昆虫エクスプローラ | > | むし探検広場 | > | 2004年11月17日以前の記事 | > |
page1-50 | > | page1 |
![]() |
page1 |
![]() |
※サムネイル画像(ミニサイズの画像)はクリックすると拡大表示されます。 ※記事の中のリンクは、新しいウインドウが開きます。 |
10. 4. 5.1999 from 園長(サイト管理者) 本日、うちのコクワガタ夫婦が無事に越冬したのが確認されました。どちらも去年の7月から飼育しています。オスは、奈良県十津川の昴の郷でつかまえました(昆虫エクスプローラのCyber昆虫図鑑に登場しています)。メスは、どうしたわけか自宅の風呂の洗い場に入り込んで死にかけていたのを妻が保護したものです。小さなプラスチックケースに入れたまま冬の間中全く放っておいたのに、生きていてくれてとてもうれしいです。 9. 4. 4.1999 from K.Kさん (昆虫エクスプローラの)Click昆虫採集ができませんでした。 shockwave入っていると思うのですが・・・ 指のマークに変わらないのですが何がわるいのでしょうか? 子供が楽しみにしているので何とかやりたいのですが・・・・ よろしければ教えてくださいお願いします。
8. 4. 1.1999 from 藤田雪太郎さん 毎年6月中旬頃に大阪・河内長野市内・某所にホタル見物に行きます。 残念なことに年々数が減っているような気がします。 奈良県のホタルポイントを教えていただけるとありがたいのですが。 河内長野のポイントはネットでは公開できませんが、園長の推薦のある方には お教えすることにはやぶさかではありません。
7. 3.27.1999 from 佳美さん お仕事の息抜き中。 窓の外でことしはじめて見るつばめが飛んでる。
6. 3.27.1999 from ??? 素材集に写真の素材をのせてほしい
5. 3.26.1999 from こつばめさん 生き物好きが伝わってくるページでいいですね。これだけの写真を集めるのも大変だったろうと思います。自分のホームページにも、へなちょこ動物園のような美しい映像が欲しいなあと考えています。機材などは、 何を使っているのですか。 デジタルカメラですか。よろしかったら教えてください。
4. 3.20.1999 from Tracyさん(from TAIWAN) the picture of the animals are very interesting,my family enjoy a lot.thank you.
3. 3.16.1999 from K.Hさん ほのぼのとして楽しくなり、そしてためになるページですね。
2. 3.16.1999 from I.Sさん 様々な動物を取り揃えているのに驚きました。 そう言えば、私も動物園にかれこれ10年くらい行っていません。 たまには、動物でも見ながらのんびりしたいものです。
1. 3.14.1999 fromとらやん 久しぶり!近藤に教えてもらって見ました。 なんか、めちゃ懐かしく楽しかった。 よろしくね。
|