昆虫エクスプローラ
>
昆虫図鑑
>
フクラスズメ
フクラスズメ
チョウ目
ヤガ科 ウスベリケンモン亜科
Arcte coerula
大きさ (開張)85mm前後
時 期 3-4月、7-8月、10-11月
分 布 北海道・本州・四国・九州・沖縄
褐色地に黒褐色の模様があるガ。
雑木林に多く見られる普通種。夜、樹液に集まる。成虫で越冬する。
幼虫は、イラクサ、カラムシなどの葉を食べる。
大阪府泉佐野市 2015.3.20
大阪府四條畷市下田原 2003.6.27
1999.10.13
イラクサにいたフクラスズメの幼虫。敵の気配を察すると激しく体を揺する習性がある。
幼虫 : 大阪府四條畷市下田原 2005.6.1
幼虫 : 大阪府四條畷市下田原 2005.6.1
幼虫 : 大阪府四條畷市下田原 2001.6.12