昆虫エクスプローラ
>
昆虫図鑑
>
ホソバナミシャク
ホソバナミシャク
チョウ目
シャクガ科
ナミシャク亜科
Tyloptera bella
大きさ (開張)21-30mm
見られる時期 5-9月
分布 北海道・本州・四国・九州・奄美
白色で、翅の周縁部に黒褐色の斑紋が連なっており、中央部には不明瞭な淡褐色の帯があるシャクガ。
平地から山地まで普通に見られる。灯火に飛んでくる。
幼虫の情報はこちら →
ホソバナミシャクの幼虫
(芋活.comへ)
京都府木津川市 2015.5.23
2001.7.