昆虫エクスプローラ
>
昆虫図鑑
>
クビキリギス
クビキリギス
バッタ目
キリギリス科
クサキリ亜科
Euconocephalus varius
大きさ 27-34mm (翅端まで)50-57mm
見られる時期 3-7月、9-11月
越冬態 成虫
分布 北海道・本州・四国・九州・沖縄
生息環境 草地
成虫の食べ物 雑食性
幼虫の食べ物 雑食性
鳴き声 ジーーーー/ビーーーー
変態のパターン 不完全変態
緑色または褐色で、頭頂が著しく尖った大きなキリギリス。口の周囲が赤い。
指に噛みつくと離さず、無理に引っ張ると首が抜けるのでこの名がついたらしい。
平地の草原や水田の土手などで見られる。秋に成虫になって冬を越し、翌年の初夏まで生きる。
(写真は、上が緑色型、下が褐色型)
奈良県生駒市東生駒 2001.9.26
奈良県生駒市東生駒 2001.9.26
クビキリギスの幼虫。(上:緑色型、下:褐色型)
幼虫 : 大阪府四條畷市室池 2002.10.2
幼虫 : 1998.9.