昆虫エクスプローラ
>
昆虫図鑑
>
コムラサキ
コムラサキ
チョウ目
タテハチョウ科
コムラサキ亜科
Apatura metis
大きさ (前翅長)30-42mm
見られる時期 5-10月
越冬態 幼虫
分布 北海道・本州・四国・九州
茶色地に薄いオレンジの紋があるタテハチョウ。オスの羽根の表面は紫色に輝く。名前のとおり、オオムラサキをひとまわり小さくしたような蝶。
雑木林や河川敷で見られ、市街地でも発生していることがある。樹液や獣糞などに良くやってくる。
幼虫の食草は、シダレヤナギ、コゴメヤナギなど、ヤナギ科の植物。
幼虫の情報はこちら →
コムラサキの幼虫
(芋活.comへ)
東京都羽村市 2009.9.9
吸汁 : 長野県諏訪市霧ケ峰 2008.7.29
吸汁 : 長野県諏訪市霧ケ峰 2008.7.29
吸汁 : 長野県諏訪市霧ケ峰 2008.7.29