|
種 名/見つけやすさ(★〜★★★) |
大きさ
(mm) |
時期
(月) |
亜科 Dioctriinae |

 |
ハラボソムシヒキ
(ナカノホソムシヒキ)
Dioctria nakanensis
★ |
9-11 |
5-9 |
<分布> 本州・四国・九州 |
亜科 Dasypogoninae |
 |
アシナガムシヒキ
Molobratia japonica
★★ |
21-27 |
5-6 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州・沖縄 |
亜科 Brachyrhopalinae |
 |
カワムラヒゲボソムシヒキ
(カワムラヒゲナガアブ)
Ceraturgus kawamurae
★ |
15-22 |
4-7 |
<分布> 本州・四国・九州 |
クシヒゲムシヒキ亜科 Ommatiinae |
 |
アオメアブ
Cophinopoda chinensis
★★ |
20-29 |
6-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州・沖縄 |
シオヤアブ亜科 Apocleinae |

 |
シオヤアブ
Promachus yesonicus
★★★ |
23-30 |
6-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州・沖縄 |
ムシヒキアブ亜科 Asilinae |
 |
トラフムシヒキ
Astochia virgatipes
★★ |
19-28 |
5-9 |
<分布> 本州・四国・九州 |
 |
サキグロムシヒキ
Machimus scutellaris
★★ |
20-26 |
6-9 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
マガリケムシヒキ
(ナミマガリケムシヒキ)
Neoitamus angusticornis
★★★ |
15-20 |
4-8 |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |
 |
ヒサマツムシヒキ
Tolmerus hisamatsui
★★ |
-20- |
5-10 |
<分布> 本州・四国・九州 |