昆虫採集・昆虫観察の旅行記

むし探検ツアー

八重山Typhoonツアー
【1】 きんきらカメムシの樹
 8月3日 石垣島・川平〜米原
左:往路の飛行機から見えた ひょっこりひょうたん島。Google マップで調べたら、横当島という名前だった。
右:石垣空港に掲示されていた台風情報。どう見ても、八重山直撃。
雨かと思ったら薄日の差す天気だったので、台風が来る前に、とりあえず石垣島随一の景勝地といわれる川平湾へ。
家内の感想 「たいしたことない‥」。キビシイなぁ。
海辺のサンダンカで吸蜜するカラスアゲハ(八重山亜種)。島のそこらじゅうに飛んでいる。
左:米原のヤエヤマヤシ。石垣島・西表島にしか自生しない貴重な植物。
右:台風対策なのか、いかにも頑丈そうなギランイヌビワの根元。
林があれば、けっこうよく見られるサキシマキノボリトカゲ。小首をかしげるポーズがかわいい。(先島諸島固有亜種)
メタリックグリーンに輝くナナホシキンカメムシの集団。カンコノキに何百匹も集まってじっとしていた。
左:国内最大のクモ、オオジョロウグモ。網の直径は時に2mにも達する。
右:なんだか野趣あふれるセミの抜け殻。ヤエヤマクマゼミかな?
左:米原ヤエヤマヤシ群落への散策路の入り口にあった店。パッションフルーツとドラゴンフルーツのジュースを飲んだ。
右:ナミエシロチョウのメス。オスにはない翅の黒帯が特徴。
 >次のページへ