|
種 名/見つけやすさ(★〜★★★) |
大きさ
(mm) |
時期
(月) |
カメムシ目 |
ヒョウタンナガカメムシ科 Rhyparochromidae |
 |
オオモンシロナガカメムシ
Metochus abbreviatus
★★ |
-8- |
6-10 |
<分布> 本州・四国・九州・沖縄 |
オオメナガカメムシ科 Geocoridae |
 |
オオメナガカメムシ
(オオメカメムシ)
Geocoris varius
★★ |
-3.5- |
6-10 |
<分布> 本州・四国・九州 |
マダラナガカメムシ科 Lygaeidae |
 |
ジュウジナガカメムシ
Tropidothorax cruciger
★★ |
-6- |
6-10 |
<分布> 北海道・本州 |
 |
ヒメジュウジナガカメムシ
Tropidothorax sinensis
★★ |
-6- |
6-10 |
<分布> 本州・四国・九州・沖縄 |
メダカナガカメムシ科 Malcidae |
 |
メダカナガカメムシ
Chauliops fallax
★★ |
-2- |
5-10 |
<分布> 本州・四国・九州・沖縄 |
イトカメムシ科 Berytidae |
 |
イトカメムシ
Yemma exilis
★★ |
-5- |
4-10 |
<分布> 本州・四国・九州 |
オオホシカメムシ科 Largidae |
 |
ヒメホシカメムシ
Physopelta parviceps
★★ |
-9- |
8-11
? |
<分布> 本州・四国・九州・沖縄 |
ホシカメムシ科 Pyrrhocoridae |
 |
シロジュウジホシカメムシ
Dysdercus decussatus
× |
-11- |
7-11
? |
<分布> 奄美・沖縄 |
 |
フタモンホシカメムシ
Pyrrhocoris sibiricus
★★ |
-7- |
8-11
? |
<分布> 北海道・本州・四国・九州 |