|
種 名 |
大きさ
(mm) |
時期
(月) |
カメムシ目 Hemiptera |
コナジラミ科 Aleyrodidae |
 |
ミカンコナジラミ
(ミカンノコナジラミ)
★★ |
-1- | 5-9 |
 |
ツバキコナジラミ
(ツバキノコナジラミ)
★★ |
-2-
翅長 |
5-9 |
アブラムシ科 Aphididae |
 |
クヌギミツアブラムシ
★★ |
-1.5- |
5-7 |
 |
ヌルデシロアブラムシ
★★ |
-1.5- |
10-11
3-5? |
 |
マメアブラムシ
★★★ |
-2- |
3-11 |
 |
ワタアブラムシ
★★★ |
-1- |
3-11 |
 |
ハゼアブラムシ
(ヌルデアブラムシ)
★★ |
-2- |
4-11 |
マルカイガラムシ科 Diaspididae |

 |
シオデシロカイガラムシ
(サルトリイバラノカイガラムシ)
★★ |
♂
-1- |
5-7
? |
ニセタマカイガラムシ科 Lecanodiaspididae |
 |
カシニセタマカイガラムシ
Psoraleococcus quercus
★ |
♀
4-4.5 |
5-6 |
ハカマカイガラムシ科 Ortheziidae |
 |
ヤスシハカマカイガラムシ
★ |
-4- |
6-7 |
キジラミ科 Psyllidae |
 |
ベニキジラミ
★★ |
1.5-
2.4 |
4-11 |
 |
カエデキジラミ
★★ |
2.7-
3.3 |
5-7 |
セミ科 Cicadidae |
 |
チッチゼミ
★★
写真:オカナさん |
27-32
翅端
まで |
7-10 |
ツノゼミ科 Membracidae |
 |
マルツノゼミ
★★ |
4-5
翅端
まで |
7-9 |
ヨコバイ科 Cicadellidae |
 |
オサヨコバイ
★★ |
-11-
翅端
まで |
6-11 |
 |
コミミズク
★★
(探検図鑑には、
幼虫の写真のみ掲載) |
9-13
翅端
まで |
4-11 |
 |
ホシコミミズク
★ |
10-11 翅端
まで |
5-9 |
 |
ヨモギシロテンヨコバイ
★★
写真:いんぺっこさん |
5.5-6
翅端
まで |
6-9 |
 |
ヒシモンヨコバイの一種
★★ |
-4.5-
翅端
まで |
|
 |
ミスジトガリヨコバイ
★★ |
-5-
翅端
まで |
6-10 |
 |
ホシヒメヨコバイ
★★ |
3-3.5
翅端
まで |
1年中 |
ヒシウンカ科 Cixiidae |
 |
ヨスジヒシウンカ
★★ |
5-6
翅端
まで |
6-8 |
ハネナガウンカ科 Derbidae |
 |
アヤヘリハネナガウンカ
★ |
-5-
体長
-16-
翅端
まで |
7-10 |
マルウンカ科 Issidae |
 |
カタビロクサビウンカ
★ |
7-8
翅端
まで |
5-8 |
 |
キボシマルウンカ
★★ |
-5-
翅端
まで |
8-11 |
ハゴロモ科 Ricaniidae |
 |
オオシラホシハゴロモ
★ |
-20-
翅端
まで |
7-11 |
ミズムシ科 Corixidae |
 |
ミヤケミズムシ
★ |
7-9 |
5-10 |
ナベブタムシ科 Aphelocheiridae |
 |
ナベブタムシ
★ |
8.5-9 |
1年中 |
イトアメンボ科 Hydrometridae |
 |
ヒメイトアメンボ
★ |
7.5-9 |
3-10 |
カスミカメムシ科 Miridae |
 |
モチツツジカスミカメ
★★ |
-4.5- |
5-9 |

 |
コブヒゲカスミカメ
★★ |
5-6 |
4-6 |
 |
ホソヒョウタンカスミカメ
★ |
4-5 |
5-9 |
 |
クスベニヒラタカスミカメ
★ |
-5- |
6-11
? |
 |
アカスジオオカスミカメ
★ |
-12- |
6-7 |
 |
ムツボシカスミカメ
★ |
7-8 |
5-7 |
 |
シマアオカスミカメ
★ |
-7.5- |
5-7 |
 |
コモンミドリカスミカメ
★★ |
-5- |
7-10 |
 |
ツヤクロカスミカメ
★ |
5.4-7 |
5-7 |
 |
ケブカカスミカメ
★★ |
5-6 |
3-12 |
グンバイムシ科 Tingidae |
 |
マツムラグンバイ
★★ |
-3.5- |
4-11 |
マキバサシガメ科 Nabidae |
 |
ハラビロマキバサシガメ
★★ |
-12- |
7-11 |
サシガメ科 Reduviidae |
 |
クビグロアカサシガメ
★★ |
7.5-
9.5 |
3-10 |
 |
キベリヒゲナガサシガメ
× |
-13- |
3-11 |
 |
トゲサシガメ
★ |
-10- |
3-10 |
 |
ヒゲナガサシガメ
★★ |
-15- |
7-9 |
 |
アトジロサシガメ
★ |
18-22 |
8-11 |
ヒラタカメムシ科 Aradidae |
 |
イボヒラタカメムシ
Usingerida verrucigera
★★ |
5-8 |
4-7 |
ヒョウタンナガカメムシ科 Rhyparochromidae |
 |
オオチャイロナガカメムシ
★★ |
-10- |
5-10 |
 |
チャモンナガカメムシ
★★ |
-5.5- |
5-10 |
オオメナガカメムシ科 Geocoridae |
 |
ヒメオオメナガカメムシ
★ |
-3- |
4-10 |
コバネナガカメムシ科 Blissidae |
 |
コガシラコバネナガカメムシ
★ |
7-9 |
4-11 |
マダラナガカメムシ科 Lygaeidae |
 |
ムラサキナガカメムシ
★★ |
-5- |
3-11 |
 |
イシハラナガカメムシ
★★ |
-6- |
5-10 |
 |
ヒメマダラナガカメムシ
★ |
-8- |
4-11 |
 |
マダラナガカメムシ
★
写真:カエル通信さん |
-12- |
7-10 |
 |
コマダラナガカメムシ
× |
-11- |
3-11 |
 |
ヒメナガカメムシ
★★ |
-5- |
4-10 |
メダカナガカメムシ科 Malcidae |
 |
オオメダカナガカメムシ
★★ |
-5.5- |
5-9 |
ホシカメムシ科 Pyrrhocoridae |
 |
アカホシカメムシ
× |
-15- |
4-1 |
ホソヘリカメムシ科 Alydidae |
 |
ヒメクモヘリカメムシ
★ |
-13- |
6-10 |
ヘリカメムシ科 Coreidae |
 |
マツヘリカメムシ
★ |
18-20 |
3-11 |
 |
ツマキヘリカメムシ
★★ |
8-10 |
5-10 |
クヌギカメムシ科 Urostylididae |
 |
ヨツモンカメムシ
★
写真:Kanabunさん |
12-16 |
5-11 |
 |
サジクヌギカメムシ
★★ |
10-13 |
6-11 |
ツチカメムシ科 Cydnidae |
 |
ヨコヅナツチカメムシ
★ |
14-22 |
5-9 |
 |
シロヘリツチカメムシ
★ |
-7- |
5-9 |

 |
ベニツチカメムシ
(ベニクチブトカメムシ)
★
写真上:西方さん
写真下:Kajskさん |
16-19 |
1年中 |
キンカメムシ科 Scutelleridae |
 |
ナナホシキンカメムシ
× |
16-20 |
5-12 |
 |
アカギカメムシ
★
写真:ピーヤさん |
17-26 |
3-11 |
 |
ニシキキンカメムシ
★ |
16-20 |
5-8 |

 |
ラデンキンカメムシ
×
写真上:あ〜るさん
写真下:ぴゃいぺるさん |
16-21 |
6-11 |
 |
チャイロカメムシ
★ |
-10- |
4-10 |
カメムシ科 Pentatomidae |
 |
シロヘリクチブトカメムシ
★ |
12-16 |
7-10 |
 |
シモフリクチブトカメムシ
★ |
11-17 |
3-11 |
 |
キュウシュウクチブトカメムシ
★ |
12-16 |
4-10 |
 |
アカアシクチブトカメムシ
★ |
14-18 |
5-9 |
 |
ルリクチブトカメムシ
★★ |
6-8 |
4-10 |
 |
ミナミアオカメムシ
★★ |
-14- |
4-11 |
ツノカメムシ科 Acanthosomatidae |
 |
フトハサミツノカメムシ
★ |
17-18 |
5-11 |
 |
ヒメハサミツノカメムシ
★ |
14-17 |
4-11 |
 |
セグロヒメツノカメムシ
★ |
-8- |
5-9 |