昆虫エクスプローラ | > | むし探検広場 | > | 2004年11月17日以前の記事 | > |
page201-250 | > | page217 |
page217 |
※サムネイル画像(ミニサイズの画像)はクリックすると拡大表示されます。 ※記事の中のリンクは、新しいウインドウが開きます。 |
2170. 7.17.2003 from すずらん さん 初めてメールさせていただきます。息子が幼稚園でかみきりむしを捕まえ、大事に持ち帰りました。飼ってみたいそうなのですが、えさはどうすればよいのでしょうか?飼育方法を教えてください。
園長:カミキリムシの仲間はとても種類が多く、種類によってエサが違いますので一概には言えません。 2169. 7.16.2003 from すぎ さん こんにちは。今日、真っ赤なダニのような虫に腕を噛まれました。
近所の奥さんも噛まれたことがあると言っており、前から気になっていたので調べたところ、こちらのサイトに行き着きました。 「ハマベアナタカラダニ」ということはわかりましたが、人を噛まないと書かれておられますね。でも、すごく痛かったです。腫れたりすることは全然なくて、後にかゆみも残らなかったのは不思議でしたが。 他のサイトも色々探した結果、このダニは無害、というサイトばかり。本当に噛まないのでしょうか。なにもしていないのに二の腕に止まっていて、いきなり噛んだのです。よろしくお願いします。 園長:アナタカラダニの仲間は、一応、今現在の常識としては人を咬まないことになっていますが、一部には、「咬まれた」という報告もあるようです。生態の詳しいことはわかっていないのが現状なので、本当は咬む、という可能性も十分あると思います。 2168. 7.16.2003 from チロキ さん こんにちはweb巡りしててこちらのサイトを見つけました、
ところで添付の写真の虫なんでしょう? 実は我が家のフローリングの床50cm四方に小さい穴がぽつぽつ開いてるのを発見しま した、 発見したのは何がごみがあるな=と思ってよく見ると木屑のようで、木屑の下に穴が あり、回りを良く見ると同じように小さい穴がぽつぽつと20個くらい開いてます、 なんか虫が食ってるなっと思いつつ、今朝、消毒用のアルコールを撒いてさっき帰ってくるとこの虫がフローリングの上で固まってました、 多分この虫がフローリングに穴を開けていたと思うのですが・・・ この虫って簡単に増殖しますか? 園長:この虫は、「ヒラタキクイムシ」または、その近縁種ではないかと思います。 2167. 7.16.2003 from中村 さん 園長:このへんてこな虫は、ハゴロモの仲間、「ベッコウハゴロモ」の幼虫のようです。 2166. 7.15.2003 from やすやす さん こんにちは。
ぶどうの鉢植えの葉っぱに、長さ6cmくらい、女性の人差し指位の緑色の芋虫がついていました。周りには直径3・ほどのフンらしきものが20個程落ちていました。これは、何に成長するのか、教えて下さい。 また、現在ブドウの葉と共に透明ケースに入れています。 よろしくおねがいします。 園長:そのイモムシは、お尻に突起が1本ありませんでしょうか?もし突起があるようなら、ブドウスズメ、クルマスズメなど、スズメガの仲間の幼虫だと思います。 2165. 7.15.2003 from 島根 さん ご無沙汰しております。島根です。私はガガンボが好きなんですが、園長先生はなにが一番好きですか?ところで、クリック昆虫採集ゲーム難しいですね。地面の星4つがクリアできません。でもがんばります。
園長:ガガンボはとても魅力的な虫ですね。 2164. 7.14.2003 from りりぃ さん こんにちは
現在岐阜県在住2年目を迎えるものです 以前住んでいた関東では見かけない虫を本当に沢山見ています ところで、こちらにはムカデが家の中まで侵入してきます どの家でもムカデ対策に大変です 先日も夜中に主人の額の上をムカデに歩かれてしまいました 関東でも草むしりなどをしているとムカデに出くわすことがありますが家の中まで入ってきたという話はまずありませんでした 何故こちらではそうなんでしょうか 絶対数が多くえさ不足? また色なんですが茶色だったり赤だったりと大きさも5,6センチから10せんち以上といろいろですが主人がブルーも見たといっています そんな色のものもいるんでしょうか 園長:ムカデは咬まれることがあるので、屋内にしょっちゅう侵入されると心配ですね。 2163. 7.14.2003 from かぁく さん 2041 6月11日2003年 に投稿した、かぁくです
丁寧なご回答有難う御座いました。 小さすぎて下手くそなイラストを添付したのですが、不明とのことで。 虫世界は奥が深いのですねぇ ところで、あの妙な虫、小さいために家によく入ってくるのですが網戸に2匹が止まり、お互いのお尻をくっつけ合ってじっとしているのです 偶然かと思い潰して殺したのですが、別の日にもやはりまたお尻とお尻をくっつけていました これは何かの交尾?求愛?それとも栄養か何かを移し変えているのでしょうか? ますます謎は深まるばかりです。 園長:それは、すっかり交尾です。 2162. 7.14.2003 from そらまめ さん はじめまして。
そらまめと申します。 今日植木鉢を移動していたら鉢の下から気持ちの悪い生き物がでてきました。 思わず近くにあった殺虫剤をかけたら、かかった所がネバネバとしてきました。 うちに帰って調べていたらこのHPにたどりつきました。 あわてて写真を撮りに行ったら、殺虫剤をかけたところはとけてしまいました。 写真もピントがあわなくてわかりずらいのですが・・・。 いったいなんですか???(ヒルの一種ではないかとおもうのですが・・・) 人や飼い犬などに害をおよぼすものですか??? 特徴は全体は黄色いくて、茶色い縦じまが2・3本はいってます。 みみずのようにながくて・・・(もっと長かったかな?)頭の部分が扇型をしていました。 是非、教えてください。 園長:この麺類的なキモチワルイ生き物は「オオミスジコウガイビル」といいます。 2161. 7.14.2003 from はる さん はじめまして。はると申します。
台所にいた変な虫について教えてください。 台所に、ボーフラのようにくねくねと動く線状のものがいました。 最初はお茶碗を洗うスポンジの中で孵化したようで、すぐにスポンジを全部捨て新しいものに取り替えました。 しばらくしたら、今度は洗った食器を伏せておくかごの下の、水受けにたくさんくねくねと浮かんでいました。 我が家は庭にぼちぼちと野菜を作っており、その野菜を収穫すると、だんご虫やなめくじ、芋虫なんかがくっついてきます。 私はなめくじの子供かと思っていたのですが、なめくじなら最初からどんなに小さくてもなめくじの形をしているはず。 そうしたら、全く分からなくなりました。 この虫は、何なのでしょう? どこからきたのでしょう? この次から繁殖させないためにはどうしたら良いでしょう? もし、卵が茶碗等についていて、食べてしまっていたとしたら・・・どうなりますか? 長さは1mmから1.5cmくらいで、色は黒。細長くなったなめくじのような形をしています。 水にういてくねくねしていて、その水に漂白剤を加えても死にませんでした。 最終的に、熱湯を注いで退治しました。 園長:なんともホラーな出来事でしたね。今度はどこに出るかと心配になりますね。 |
|