昆虫エクスプローラ | > | むし探検広場 | > | 2004年11月17日以前の記事 | > |
page251-300 | > | page253 |
page253 |
※サムネイル画像(ミニサイズの画像)はクリックすると拡大表示されます。 ※記事の中のリンクは、新しいウインドウが開きます。 |
2530. 11.2.2003 from ぽんぽん さん 初めまして。
11月1日にキアゲハが羽化してしまいました。 越冬するものと思っていましたのに。 この時期に放蝶しても生きてゆけるでしょうか? 他にも4匹の蛹がいます。 ベランダに出した方が良いでしょうか? 目の届くところに置けば羽化した時に気付けますから部屋の中に置いていました。 3歩 歩くと何もかも忘れてしまうためパタパタいう羽音が聞こえれば安心です。 今春,1匹が知らないうちに羽化したまま死んでおりまして・・・。 もう,あんなことにならないようにと気を付けたつもりでしたのに。 失敗ばかりの越冬で落ち込んでいます。 キアゲハにとって最良の方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。 園長:ぽんぽんさんは東京にお住まいですね。気候にもよりますが、キアゲハは、野外でも11月に入ってからも飛んでいるはずですので、今ぐらいの気温であれば、放してあげてもいいのではないかと思います。 2529. 11.2.2003 from まい さん こんばんは。まいです。
先日家で見つける虫について質問しました。 回答ありがとうございます。 ヒメカツオブシムシということですが、体にもお尻にも毛はなかったと思います。 他に考えられる虫はありますか? 今日部屋中を掃除しましたが一匹も見つかりませんでした。 園長:そうですか。違いましたか‥。 2528. 11.2.2003 from りりーちゃん 初めまして。私の住んでいるマンションの通路の壁にチャドクガ(成虫)がたくさんとまっています。毛虫も這っていたりするのでちょっと怖いです。今まで住んでいてこんな事初めてかも・・・。マンション裏の庭木には椿もあり結構葉が虫食いになっています。今年は特にチャドクガの被害が大きいのか新聞等でも載っていました。うちの子はよく裏庭で遊んでいて毛虫でかぶれ、病院に行ったりします。成虫にも触るとかぶれたりするので心配です。そこで質問があります。成虫についてですが、壁にとまっていてほとんど動きませんが、このままにしておくと壁に卵を産んでそのうち毛虫だらけになるという様なことはないのでしょうか?卵の産む場所は幼虫が栄養のとれる大好きな椿などに行くのでしょうか?成虫になったら一般的にはどんなところでどんな風に過ごすのか疑問です。被害に遭わないように通路の蛾を退治したいのですが殺虫剤をかけるとはばたいてしまうので鱗粉が飛びまくりあまりよくないと聞きました。ほっておいたほうが良いのでしょうか。長々と書いてしまいすみません。教えていただければ嬉しく思います。よろしくお願いします。
園長:チャドクガの大発生にはほんとうに困ったものですね。 2527. 11.1.2003 from yo-yo さん 先日お話ししたカマキリが卵(卵塊)を産みました。市販の飼育ケースに1匹だけで飼っていたので、甥っ子が捕まえる前に交尾したんですね。(捕まえたのがだいたい2〜3週間前らしい)ちゃんと世話をしていなかったのによく産んだものだと感心しています。
園長:カマキリ、卵を産んでくれてよかったですね。 2526. 11.1.2003 from ばく さん 白菜の中から出てきた青い幼虫のことで教えてください。
体長1.5CMくらい。キャベツのモンシロチョウよりは色がうすく、白菜色。 頭(またはおしり-丸まっている方)が少し黒っぽい。購入した白菜を結構食い荒らしていたにくいやつ。でもとりあえず飼ってしまいました。たまに白菜を取り替えればそれでいいのかしら?蛾だったらやだな・・・・・。すみません、素人で。 園長:はっきりとはわかりませんが、それは「コナガ」か、それに近い種類の幼虫かもしれません。(残念ながら蛾の仲間です) 2525. 11.1.2003 from ori さん こんにちは、oriといいます。
先日、うちの母が美容室から、なんとメンガタスズメの幼虫を持って帰ってきました。虫嫌いの美容師さんからチョウセンアサガオについたイモムシをとってと頼まれてとったらしいのですが、模様もきれいだし大きく成長しているのでそのまま殺してしまうのは可哀相だとお持ち帰りしたのでした。今は家にあった発泡スチロールの箱の中で休んでもらってます。チョウセンアサガオの葉っぱを入れて、止まり木がわりに太目の針金ハンガーいれてます。土も敷いたほうがいいんでしょうか?無事に成虫になるまで育てたいと思っています。適切な飼育方法を教えてください。よろしくお願いいたします。 園長:メンガタスズメは、土の中で蛹になることが多いので、もう大きく成長しているようなら、ケースに5センチほど土を敷いてあげてください。 2524. 10.31.2003 from ももひき さん 黒くて野球のボールを半分に割った様な形で、大きさが5o位で、つぶすと強烈にくさいにおいがする虫が、干した後の洗濯物のなかにたくさんはいっていて、とっても迷惑しています。この虫の名前は何ですか。退治方法はありませんか
あったら教えてください。数日前、子供ズボンの中に入っているのを気づかずに遊んでいたら、ズボンの中の虫がつぶれて、とっても臭くなってもう一回風呂に入れました。 園長:それは、たぶん「マルカメムシ」か、それに近い仲間だと思います。 2523. 10.31.2003 from つねきち さん またまた 今晩は! 白い蛾のことで質問をさせて頂きました、つねきちです。
お返事をありがとうございました。私の見た蛾は開長6、7cm位です。やはり白いです。そして眼は赤いです。 なにか解りましたら是非教えて下さい。こっこのままでは嘘つき(汗)。急いではいないのでどうぞ宜しくお願いします。 では 失礼します。 園長:(過去ログ参照 →No.2515 No.2507 ) 2522. 10.31.2003 from まい さん はじめまして。家の中でたまに見つける虫がいます。
何の虫か気になってこちらにたどり着きました。 5mmくらいでウニウニと動きます。何かの幼虫のようです。 画像がぼやけていてすいません。 園長:この虫は、体に細かい毛がはえていて、特にお尻にはちょっと長い毛の束がないでしょうか? 2521. 10.31.2003 from かないたかえ さん お尋ねいたします。
昼顔の鉢植えに体長10cmもある大きな幼虫が住みついています。 全身あざやかな黄色で毛のようなものは全く無く一日中昼顔の茎や枯れかけた葉を食べ日に日に成長しているようです。 携帯のカメラで取った画像を送ってみますのでごらんいただけませんでしょうか。 何の幼虫かご存知であれば教えてください。 園長:この幼虫、お尻に一本、突起があるでしょう。 |
|