昆虫エクスプローラ | > | むし探検広場 | > | 2004年11月17日以前の記事 | > |
page101-150 | > | page116 |
page116 |
※サムネイル画像(ミニサイズの画像)はクリックすると拡大表示されます。 ※記事の中のリンクは、新しいウインドウが開きます。 |
1160. 5.11.2002 from ゆかゆう さん はじめまして。我が家は無農薬野菜を定期購買しています。これをはじめてからほうれん草やキャベツに青虫くんがついてくることが時々あります。だいたいタライで水洗いしているときに気が付いて死んでしまうことが多かったのですが、今回ホウレンソウについていたのは、無事保護することができました。びんにいれ観察していたのですが、急に動かなくなりました。そして家族で外食をしにいった2時間後、青虫くんのおなかにはたくさんの小さな白っぽい卵のようなものがついているのを発見しました。電気をあてて良く見ると、細長い小さな卵のような物のなかで、ちいさな虫のようなものがうごいているのがみえます。青虫くんは動かなくないままです。このままでいいのでしょうか。はやく教えてください。お願いします。
園長:その小さな卵のようなものは、コマユバチという寄生バチの仲間のまゆです。 1159. 5.11.2002 from オレンジ姫 さん こんにちは、初めてメールをいたします。早速ですが、マルハナバチの特徴は、オオマルハナバチと一緒ですか? 蜜を集めますか? どんな花でも行くのですよね? 知りたいことを教えてもらえますか? なんだか突然で申しわけありません。
園長:「マルハナバチ」というのは、ハチのグループをさす呼び名で、国内では15種類が知られています。 1158. 5.11.2002 from ランディ さん はじめまして
ランディと申します。これからもちょくちょく質問するかと思いますがよろしくお願いいたします。 コアオハナムグリとアオハナムグリの決定的な違いがわかりません。大きさだけで判断しにくいし色の変化なども個体差によってありそうだし・・・。 決定的な見分ける方法お教えください。 園長:コアオハナムグリとアオハナムグリは、 1157. 5.10.2002 from M. さん はじめまして、M.と申します。
実は一つどうしても解決したいものの、分からず困っています。 今日「バッタとイナゴは何が違う?」という話になり、大きさ論や色・形論が出たのですが、結局よくわからずじまいでした。 そこでインターネットでいろいろ検索した結果このHPを見つけ、昆虫図鑑を見たのですが、それでも「バッタ」とつくものと「イナゴ」とつくものの違いが分からず、むし探検広場も見てみたのですが、このような内容にヒットせずついに直接メールにてご質問させていただいている次第です。 あまりにも初歩的な質問かと思いますが、お助けください。 改めてバッタの仲間を見ていると、「あっ、これよく見る」とか「去年これ捕まえたなぁ」というものを見つけ、とてもうれしく感じました。 現在愛媛に住んでおり、山や川もまだまだ健在ですので、2歳になる子供を連れて河川敷などに行くと、小さいものから大きいものまで、結構バッタの仲間を見かけます。 去年9月末に捕まえた(素手で)トノサマバッタは6cmはあったので、きっとメスだったんですね。一緒にもっと大きいショウリョウバッタも捕まえたので、これもメスですね。 時期的に残り少ない生命と思われたので、どちらもすぐ放しました。 これから益々子供と一緒に虫と遊ぶ機会が増えそうなので、ここへきて勉強しなおすことにします。 それでは失礼します。 園長:イナゴとバッタの違い‥ 1156. 5.10.2002 from きなさん 最近便所に小さな虫が大量に発生し困ってます。
工事現場の汲み取り便所です。キンチョールを3日に一度ペースで散布しますが、すぐに増えます。 虫は1〜2ミリで、赤茶色です。何かいい撃退法は無いでしょうか? 園長:その小さな虫というのは、ヒョウモンショウジョウバエもしくはノミバエの仲間でしょうか。 1155. 5.10.2002 from 大 さん こんにちは。ここ2〜3日家の中で(風呂場・台所など)で小さな蛾(3〜4mmを見るようになりました。今のところ10匹程度発見。どこかで虫がわいているのかなと思っていた矢先、なんと我が子(2ヶ月)の洗濯物を干しているとき、十数匹の幼虫が衣類やガーゼについているではないですか。
子供のものだけを洗っていたのですが、洗濯機についていたのか、肌着についていたのかどうにも分からずネットで調べていたところ、その幼虫はノシメマダラメイガにそっくり。 洗濯機は屋外においてあり、蛾はお風呂場にたくさんいるように思います。いったい原因はなんなのでしょう? 今から洗濯槽クリーナーを買いに行きますが、原因がほかにあったらとにかく心配で・・・すいません教えてください。 園長:十数匹の幼虫が衣類やガーゼについていたというのが、なんともミステリアスですね。 1154. 5. 9.2002 from りな さん こんばんは。
よく本とかの紙にいる小さ〜い紙虫っているじゃないですか、あの虫って紙を食べてるんですか? どういう状態の紙につくんですか?紙以外にも発生するんですか? 園長:1mmぐらいの、白〜うす茶色の虫のことですよね。 1153. 5. 9.2002 from ナホ さん 今日家のベランダで捕まえた虫がなんなのか,教えてください。2cmくらいの大きさで,全体は黒で、胴体は細長いカメムシのよう。その胴体の横に黒と白のストライプ模様の羽が小さく扇型に出ています。頭はとても小さくて,くち(?)がまっすぐだけど,蝶のようにながいストロー状になっています。胴体の裏側のおしりと足の付け根4箇所と頭の付け根くらいに赤い突起物(たまごかも)があります。以上の説明でもしおわかりでしたら、教えてください。
園長:とても詳しくわかりやすい描写です。 1152. 5. 9.2002 from たくし さん こんにちは。はじめてメールさせていただきます。
卵から育てたオオミズアオが、きのう8日に羽化しました。(かわいくて、たまりません!) 幼虫時代に、えさとして与えていたクリの木に、帰してあげたいのですが、(メスだったら、早く卵を産みたいでしょうから) 今日は、涼しくて小雨も降っているのですが、何か気をつけた方が良い条件とか、あるのでしょうか? よろしくお願いします。 園長:オオミズアオを卵から育てられたとは素晴らしいですね。 1151. 5. 9.2002 from たけ さん 先日、夜勤の最中に『蚊』の親分みたいな虫を見つけました。 特に珍しくもなく、時々見かけるんですが・・・。
体は2cmくらいなんですが、足が長く4〜5cmあるスリムな虫でした。 一緒に夜勤をしていた看護婦はソレが『蚊』だと信じて疑いません。 「昔、図鑑で見た事があるけどアレは蚊じゃない。 あんなのに血を吸われたら貧血おこすわっ!」と、しばらく言い合いをしたんですが、結局ヤツの名前が分かりません。 写真が無く申し訳ないのですが、『こいつじゃないかな?』って名前だけでも教えてもらえないでしょうか? 園長:その「蚊の親分」は、たぶんガガンボの仲間です。(いっぱい種類がいるので、詳しい種名まではわかりませんが‥) |
|